初めての方へ
お持ちいただきたいもの

- 健康保険証(初診、および月初めの受診)
- 当院の診察券(再診の方のみ)
- 各種公費負担の医療受給者証(お持ちの方のみ)
- お薬手帳または服用中のお薬(お持ちの方のみ)
- 病院の紹介状(お持ちの方のみ)
受診される方へお願い

- 保険証は毎月初めに確認させていただきますので、ご持参ください。
- 就職・転職・退職などで、ご加入の健康保険が変更になった場合は、新しい保険証を受付にご提出お願いします。
- 当院以外で薬を処方されている場合や、過去の処方経歴確認のため、お薬手帳をご提示いただくことがあります。
- 妊娠中、および妊娠の可能性がある方は、必ずお申し出ください。
- ひどい痛みなど急を要する症状がある場合は、受付にお申し出ください。
- 混み具合によってはお待ちいただくことがございますが、ご了承ください。
- 状況により、順番が前後する場合がありますがご了承ください。
- 当院で対応していない検査や治療については、近隣の医療機関を紹介させていただきます。
- 当院では、個人情報の取り扱いにはスタッフ一同、細心の注意を払っておりますので、安心してご受診ください。
病診連携
当院では病状に応じて、甲南病院、神戸大学医学部附属病院、兵庫医科大学附属病院と連携し、高度な検査や治療が受けられるようにいたします。ご紹介をご希望の方はお気軽にご相談ください。
各種指定医療機関
- 保険医療機関
- 難病指定医療機関/難病指定医
- 労災保険指定医療機関
- 生活保護法及び中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律に基づく指定医療機関
- 被爆者一般疾病医療機関
- 指定小児慢性特定疾病医療機関/小児慢性特定疾病指定医
- 身体障害者福祉法第15条指定医
保険外負担に係る費用
当院では以下の事項において、自費のご負担をお願いしております。
一般診断書(当院様式) 3,300円
保険に関する診断書 5,500円
個人情報保護に関する掲示
基本診療料
明細書発行体制加算
当院では、患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行いたします。明細書は、行われた検査や手術などの名称が記載されるもので、その点、ご理解いただき、明細書の発行を希望されない方は、会計にてその旨お申し出下さい。なお、窓口負担額のない患者様にも明細書を無料で発行いたします。明細書の発行を希望する方は、会計にてその旨お申し出下さい。
外来・在宅ベースアップ評価料1・2
2024年6月より、厚生労働省の制度に基づき、「外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ・Ⅱ)」を算定いたします。
特掲診療料
コンタクトレンズ検査料1
コンタクトレンズ装用のために受診の方の診療に係る費用は次の通りです
基本診療料 初診料291点 再診料75点
特掲診療料 コンタクトレンズ検査料1 200点
コンタクトレンズ装用のために受診の方であっても、診療内容などにより、異なった診療費用を算定する場合があります。
診療医師名:寺岡 力新
眼科診療経験:平成21年から眼科診療